小児の予防接種
ご案内
当院には呼吸器専門医、アレルギー専門医、小児科専門医、総合内科専門医が在籍しています。
在籍医師は育児中の女性医師です。ワクチン接種時など育児に関することもお気軽にご相談ください。
品川区予防接種に関する2024年4月1日からの変更のお知らせ
小児定期予防接種
4種混合+ヒブワクチン→5種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、不活化ポリオ、ヒブ)
※2024年3月までに4種混合を接種した方の追加接種は4種混合となります。
肺炎球菌ワクチンにバクニュバンスが使用可能になりました。
※2024年3月までに他の肺炎球菌ワクチンを接種された方も追加接種はバクニュバンスで接種可能です。
任意予防接種
男性のHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン
小学6年生~高校一年生相当の男性に対し、摂取する場合に接種費用を全額助成が受けられます。
※任意のため、予診票はお手元に届きません。院内にございます。
ご予約について
当院では予防接種のご予約をWEB事前予約にて承っております。
- 0歳児のお子様はWEB事前予約にて承っております。
1歳以上のお子様のワクチンについては、お電話にてご確認ください。
数種類の同時接種も可能です。
20年8月変更後のワクチン接種スケジュールも丁寧に説明致しますのでお気軽にご相談ください。
WEB事前時間予約はこちらから
当院では感染予防対策をしております。
ワクチン接種の方やかかりつけの方の予約時間は発熱症状の方とは時間・空間を分離しています。
ワクチン接種の方は別室にてお待ちいただけます。
心配なさらずにご予約ください。
(遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診:厚労省)
付き添いはお子様1人につき1人までとさせていただいています。
小児のインフルエンザ予防接種はこちら
定期の予防接種|公費負担・無料
※東京都23区内在住の方は、
インフルエンザ菌b型(ヒブ)、小児用肺炎球菌、四種混合、ポリオ、MRワクチン(麻疹・風疹)、水痘(みずぼうそう)、日本脳炎、DT(二種混合)、ロタウイルス、のワクチンは無料です。
それぞれの区が発行した予診票(無料券)を必ずご記入の上お持ちください。
持ち物
- 母子手帳
- 記入済みの予防接種予診票(無料券)
- (一般診療ご希望の場合)保険証と医療証
- 接種ご希望の方が未成年(小学生以下)の場合は同伴者必須で、接種当日に保護者以外の方が同伴される場合は、母子手帳と委任状が必要となります。(無い場合は当院では接種できません)
- 接種ご希望の方が未成年(中学生以上)で、接種当日に保護者の方が同伴できない場合、1人でこられる場合は母子手帳と予防接種同意書が必要となります。(無い場合は当院では接種できません)
を忘れずにお持ち下さい。
任意の予防接種|有料・一部助成
※品川区民の方は、おたふくかぜの公費助成制度があります。
母子手帳、保険証、(一般診療ご希望の場合)保険証と医療証を忘れずにお持ち下さい。
品川区の乳幼児予防接種についてはこちら。
就学前に「3種混合」と「ポリオ」の追加接種をおすすめします!
品川区の公費助成金額
おたふくかぜ 3,000円/回(2回まで)
MRワクチン ※2歳から19歳未満の方で、MRワクチンの定期予防接種が受けられなかった方には全額助成(1回まで)
MRワクチン(麻疹・風疹)についてはこちら。
当院でのワクチン価格
おたふくかぜ 6,000円/回 品川区助成後:3,000円/回
予防接種を受けることができない場合
- 明らかな発熱(通常37.5度以上)がある場合
- 他の予防接種との間隔が不十分な場合
小児の予防接種のスケジュールが変わります! - BCG接種は、接種部位に湿疹があったり、外傷やケロイドなどがある場合
など
ワクチンとは
ワクチンとは、病原体あるいは細菌が出す毒素の感受性や毒素を弱めたり無くしたりしたものです。
これを体に接種して、その病気に対する抵抗力(免疫)をつくることを予防接種と言います。
日本小児科学会が作成した一般の保護者の方向けの予防接種に関する基本的な知識と各ワクチンに関する情報サイトです。非常にわかりやすいサイトですのでぜひご確認ください。
※当院のインフルエンザの予防接種についてはこちらをご覧下さい
ご予約について
予防接種に関して、不安や疑問がありましたらいつでもご相談ください。
ご予約のWEB事前予約をスタッフ一同待ちしております。
(お電話の問合せ受付時間は診療時間内になります。)
事前の問診票記入について
お電話にてご予約済みの方のみこちらより事前問診票のご記入ができます。
落ち着いた環境で入力されたい方はご利用ください。
赤ちゃんページ公開しました
ハピコワクリニック五反田の小児科医がお書きした記事の中で、院長がおススメする赤ちゃんに関するページを患者様が見つけやすいようにまとめてみました。
当院はじめての方へ
当院には、小児科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、総合内科専門医、が在籍しています。
小児から大人への一貫したアレルギー診療が可能です。
高い専門性を有しながらも一般的な内科・小児科の診療も可能です。
在籍医師は育児中の女性医師です。ワクチン接種時や乳幼児健診や診察時など育児に関することもお気軽にご相談ください。
当院の受診方法は?
風邪をひいた、せきが長引く、便秘、肌がかさかさする、発熱、風邪(かぜ)、咳(せき)、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、下痢・嘔吐、腹痛、頭痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状など多岐にわたる小児科一般の病気を診断・治療しています。
小児予防接種、乳幼児健診、お子様の諸症状でご心配の場合には、小児科専門医・アレルギー専門医・呼吸器専門医・総合内科専門医が在籍する当院へ気軽にご相談ください。
ご予約について
待ち時間状況、時間帯予約はこちら
(当日の時間帯でのご予約が可能です。直接のご来院も可能ですが、予約優先となります。)
小児科・アレルギー科・呼吸器内科・内科・院長ブログもよろしければご覧下さい。
その他よく読まれている記事は?
【小児科・アレルギー科】小児の気管支喘息(ぜんそく)について
花粉症対策ガイドページを公開致しました
患者様が花粉症対策の情報を探しやすいように、花粉症対策のガイドページを作成しました。役立つ情報もあると思いますので、是非ご覧ください。
咳・喘息のページを公開致しました
患者様が咳に関する情報を探しやすいように、咳や喘息のガイドページを作成しました。役立つ情報もあると思いますので、是非ご覧ください。
取材記事について
女医に訊く!2020年4月号
「アレルギーはどうして起こるの?花粉症対策」について、取材協力致しました。
日経DUAL 2020年 12月号
ママパパ向け年齢別記事 「保育園」
「注意したい子どもの3つのせき 特徴と受診目安は?」について、取材協力致しました。