「赤ちゃんページ」作りました
当院の赤ちゃんページについて
ハピコワクリニック五反田の小児科医がお書きした記事の中で、院長がおススメする赤ちゃんに関するページを患者様が見つけやすいようにまとめてみました。
下記の項目からそれぞれのページをご覧になれますので、ご覧ください。
赤ちゃんに関するページ
- 予防接種について
- 乳幼児健診について
- 5ヶ月目の赤ちゃん
- 6ヶ月目の赤ちゃん
- 7ヶ月目の赤ちゃん
- 8ヶ月目の赤ちゃん
- 9ヶ月目の赤ちゃん
- 10ヶ月目の赤ちゃん
- 11ヶ月目の赤ちゃん
- 12ヶ月目の赤ちゃん
- 1歳児について
- 2歳児・3歳児について
- 4月の新生活に向けて気をつけること
- 鼻水の種類と鼻吸引について
- 離乳食のはじめ方について
- お薬の上手な飲ませ方について
- 乳児湿疹(しっしん)について
- おむつかぶれについて
- あせもについて
- しもやけについて
- 乳幼児の食物アレルギーについて
- 乳幼児の食物アレルギーよくあるQ&Aについて
- 乳児のアレルギー(アレルギーマーチ)について
- 乳児のアトピー性皮膚炎について
- 乳児の便秘と綿棒浣腸について
- 乳幼児の咳について
- 小児ぜん息とは?
- ぜん息の検査と診断
- ぜん息の治療とお薬
- 吸入薬を正しく使おう!
- ぜん息を悪化させないために
- 集団生活におけるぜん息対策
- お子さんが理解するために
- 赤ちゃんもぜん息になる?
- 突然の発作、どうすればいい?
- ぜん息と上手に付き合っていくために
- RSウイルス感染症について
- 小児の花粉症について
- 小児のプリックテストについて
- 伝染性軟属腫(水いぼ)について
- 熱性けいれんについて
- 日光浴とビタミンDについて
- (5歳以降)おねしょ(夜尿症)について
当院の小児科全般についてのご案内
小児の予防接種について
小児の予防接種のご予約について
当院では予防接種のご予約をお電話またはWEB事前予約にて承っております。
- 2歳未満のワクチンと子宮頸がんワクチンは火・木・土のみ(電話またはWEB事前予約)
- 2歳以上のお子様の定期の予防接種は毎日(土含む)とさせていただいています。(電話または一部WEB事前予約)
数種類の同時接種も可能です。
20年8月変更後のワクチン接種スケジュールも丁寧に説明致しますのでお気軽にご相談ください。
当院では感染予防対策をしております。
ワクチン接種の方やかかりつけの方の予約時間は発熱症状の方とは時間・空間を分離しています。
ワクチン接種の方は別室にてお待ちいただけます。
心配なさらずにご予約ください。
(遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診:厚労省)
付き添いはお子様1人につき1人までとさせていただいています。
ご予約のお電話またはWEB事前予約をスタッフ一同待ちしております。
(電話受付時間は診療時間内になります。)
乳幼児健診について
当院では品川区の契約医療機関受託により、以下の乳幼児健診をお受けいただけます。
乳幼児健診のご予約について
専用枠を設けております。火・木・土 9:30~11:30 要予約 お電話またはWEB事前予約にて承っております。
- 6-7ヶ月児健診(品川区 23区 無料)
- 9-10ヶ月児健診(品川区 23区 無料)
- 品川区では3-4ヶ月児健診、1歳6ヶ月児健診、3歳児健診は保健センターで行われます。
詳細はこちらをご覧下さい。 - 1歳児、2歳児、その他の年齢、入園前などにも自費(3,000円)で健診をお受けいただけます。
ご予約のお電話またはWEB事前予約をスタッフ一同待ちしております。
(電話受付時間は診療時間内になります。)
長引く咳の受診時のポイントは?
2-3週間以上続く咳の場合には、大きな異常が隠れていることがあるので受診をおすすめします。
ただお子さんの咳の様子を伝えたくても、いざ診察室ではなかなかうまく説明できないこともありますよね。
ポイントとしては
- いつから?
- 鼻水や熱などの咳以外の症状は?
- 乾いた咳?痰絡みの咳?
- ゼイゼイはある?
- 咳がひどくなるタイミングはいつ?(夜、日中、エアコンをつけた時、学校で など)
- 機嫌はどう?食欲はある?
- 飲んでいる薬があったら、その内容がわかるもの
などをまとめてメモしておくと説明しやすいと思います。
受診時に咳が出ないことも多いものです。
咳の性状を説明しにくい場合には、
スマホで動画を撮ってきていただくとわかりやすく、大変参考になります。
子どもの咳について詳しくはこちら
当院はじめての方へ
当院には、小児科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、総合内科専門医、が在籍しています。
小児から大人への一貫したアレルギー診療が可能です。
高い専門性を有しながらも一般的な内科・小児科の診療も可能です。
在籍医師は育児中の女性医師です。ワクチン接種時や乳幼児健診や診察時など育児に関することもお気軽にご相談ください。
当院の受診方法は?
風邪をひいた、せきが長引く、便秘、肌がかさかさする、発熱、風邪(かぜ)、咳(せき)、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、下痢・嘔吐、腹痛、頭痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状など多岐にわたる小児科一般の病気を診断・治療しています。
小児予防接種、乳幼児健診、お子様の諸症状でご心配の場合には、小児科専門医・アレルギー専門医・呼吸器専門医・総合内科専門医が在籍する当院へ気軽にご相談ください。
ご予約について
待ち時間状況、時間帯予約はこちら
(当日の時間帯でのご予約が可能です。直接のご来院も可能ですが、予約優先となります。)
小児科・アレルギー科・呼吸器内科・内科・院長ブログもよろしければご覧下さい。
その他よく読まれている記事は?
【小児科・アレルギー科】小児の気管支喘息(ぜんそく)について
花粉症対策ガイドページを公開致しました
患者様が花粉症対策の情報を探しやすいように、花粉症対策のガイドページを作成しました。役立つ情報もあると思いますので、是非ご覧ください。
咳・喘息のページを公開致しました
患者様が咳に関する情報を探しやすいように、咳や喘息のガイドページを作成しました。役立つ情報もあると思いますので、是非ご覧ください。
取材記事について
女医に訊く!2020年4月号
「アレルギーはどうして起こるの?花粉症対策」について、取材協力致しました。
日経DUAL 2020年 12月号
ママパパ向け年齢別記事 「保育園」
「注意したい子どもの3つのせき 特徴と受診目安は?」について、取材協力致しました。