かかりつけの方の電話再診について
対象の患者さん
かかりつけの患者さんで、当院に6か月以上診療継続されている方で、慢性疾患(気管支喘息・COPD・生活習慣病など)の持病をお持ちで、現在全身状態が安定されている患者さんは電話再診を致します。(※3ヶ月に1回は対面診察が必要です)
※電話再診の対象にならなかった方はオンライン診療が可能な場合もあります。
対象疾患
・気管支喘息、COPD
・高血圧・糖尿病などの生活習慣病、CPAPなど
・花粉症等のアレルギー疾患
・アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎など
・その他、保険診療の定期通院で処方を受けている方
事前準備
・かかりつけ薬局の店名(○○薬局××店まで)
・かかりつけ薬局のFAX番号
・かかりつけ薬局の電話番号
が必要です。
お手元に全てご準備の上、準備が整ってからのご予約・お電話にご協力ください。
予約方法
診察希望当日にWEB順番予約システムにてご予約、または診療時間内にお電話でお問合せください。
費用について
- 保険診療により、(状況によって)臨時的特例処置初診料(214点)、電話再診料(73点)、処方箋料(68点)、を算定します。ただし、外来管理加算(52点)は算定しません。その他、特定疾患管理料加算(147点)などが場合によっては発生します。
- 自費にて、「情報通信機器の運用に係わる実費」を算定します(1,000円(10分以内)、10分以降5分ごと1,000円)。円滑な診療にご協力ください。
①、②合わせて通常の対面外来診療と一部異なることもございます。
その他
状態によっては直接受診いただく場合もあります。
(※3ヶ月に1回は対面診察が必要です)
受診方法で迷われる方は一度お電話でお問合せください。